詰りを直してきました。

こんにちは。Gです。
今日は外部の排水管の詰りに行ってきました!
溢れているマンホールから下流のマンホールを探して
そこから高圧ホースを入れて通していきます。
しばらく洗浄をかけているとちょっとした当たりが
ありました。なかなかホースが入りません。
色々操作してやっと入ったと思ったら、ドバーっと
溜まっていた水が流れてきました!作業完了です!
この前先輩から教えてもらったのですが、ホースを入れてる感覚で
色々想像しているようです。ホースを入れた距離でどのあたりで詰まっているか、
感触で配管の曲がりであるとか、1本のホースから多くの情報を得なければなりません。
見えない配管を想像しながら正解に辿り着く・・・
僕はまだそこまで到達していませんが、これからも頑張ります!

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。